長尾歯科 | ひたちなか市の歯科

ひたちなか市の歯科 | 長尾歯科

<<親から授かったかけがえのない歯を守るため、本物の顕微鏡歯科医療を提供>>

「何回も根の治療を受けているのになかなか痛みや違和感が治らない」「根の先端近くの歯茎にレーザーを当ててもらったが何も変わらない」「そのあげく、抜歯してインプラントやブリッジなどを勧められた」。茨城県ひたちなか市の長尾歯科には、親から授かったかけがえのない歯の保存を願う患者さんが、県内外より数多く来院されます。
そのほとんどで、今そこで起こっている”臨床的事実”にしっかりと向き合うことができず、相当苦労なさったのだろうなという痕が手に取るようにわかります。
歯科医療を成功に導くためには、肉眼やルーペのみでは困難であり、”拡大明視野”(拡大明視野へリンク)の得られる歯科用マイクロスコープの有効活用と、これを中心とした診療スタイルの確立が必要不可欠と考えております。
したがって、ホームページなどで”マイクロスコープ導入”などと謳っていても、ほぼ使っていないや使いこなせていない、器材・術式・院内システムなどが肉眼診療時のままでは、歯科医療を成功に導けないばかりか、単なる客寄せパンダにすぎません
長尾歯科では、院長は勤務医時代を含めると23年以上顕微鏡歯科医療に携わっており、歯科衛生士も歯科用マイクロスコープをフル活用し(医院紹介Staffへリンク)、患者さん一人ひとりに快適な食生活、笑顔あふれる毎日を送っていただくため、親から授かったかけがえのない大切な歯をできる限り保存し、審美的でより質の高い顕微鏡歯科医療の提供により、患者さんはもちろん、学会などにおいても多くの高い評価をいただいております。(日々研鑽へリンク)
日々遭遇するさまざまな臨床的事実に的確に向き合う長尾歯科が提供する”本物の顕微鏡歯科医療”をご堪能ください。(顕微鏡歯科へリンク)
日頃のご理解とご協力に、心より感謝申し上げます
我々が質の高い歯科医療を提供できるのは、”毎日的確なセルフケアの実施” ”予約通りの来院” ”高精度な歯科医療の希望” など、歯や口腔内に対してとても高い価値観をお持ちの患者さんに数多く支えられ、さまざまなご理解とご協力をいただいているおかげです。
そのような方々にしっかり対応するため、茨城県ひたちなか市の長尾歯科では予約制にすることで治療・説明時間を十分に確保し、極力精度の高い歯科医療を提供するよう努めております。
したがって、無断キャンセルや遅刻を繰り返すなど、お約束をお守りいただけない方にはしっかりした答えを出せないばかりか、我々に協力的な多くの患者さんにも多大なるご迷惑をおかけすることになります。
つきましては、来院される皆様には歯や口腔内に対して高い価値を感じていただき、歯科医療に対してさまざまなご理解とご協力をお願い致します。
長尾歯科への来院を機に”親から授かったかけがえのないあなたの歯”(コンセプトへリンク)について真剣に考え、当たり前と思わず、そのありがたみを噛みしめてみませんか。
  • 2025/8/6

    8月4日、5日の勝田二中生の”職場体験学習”では、診療見学などにご協力くださいました患者さんにおかれまして
    本当にありがとうございました。子どもたちもすごく勉強になったようでした。

    夏季休診日のお知らせ
    8月12日(火)〜14日(木)

    長尾歯科ではこれまで通りにさまざまな感染症予防策をしっかりと行っております。
    (院内設備へリンク)
    来院時は検温・手洗い・うがいなどのご協力を頂いております。
    ご予約当日、体調がすぐれないなどの場合には、ご予約の変更をお願いする場合もございます。
    できる限り予約時間少し前の来院をお願いいたします。

    新型コロナワクチン接種後の方において、さまざまな副反応が報告されています。
    その中で、歯科治療後、特に観血処置後に重篤な副反応と思われる報告が上がっております。
    そのため、新型コロナワクチン接種を行った方は、
    接種日時などの詳細を当院スタッフにお知らせください。

    ※当院は予約制での診療を提供致しております。
    ご連絡なく急に来院されても、状況によっては対応できないこともございます。
    来院前には必ずお電話にてお問い合わせください。


    現在、歯科衛生士を募集しております。
    ご興味がある方は、一度ご連絡下さい(029-274-2321)
    (Create転職へリンク)

  • 休診日/木・日曜日・祝日 ※予約制です
    最終受付時間 午前11:00 午後17:00
    ※医院敷地内含めすべて禁煙です

〒312-0032 ひたちなか市津田2598-1
>大きな地図で見る